12.06.11
スタッフBLOG 55ページ目
12.06.05
12.06.02
先日上棟を終えましたお家です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
屋根葺き終わりました☆
何度見ても大きいですね~。
屋根が乗るとドッシリとした雰囲気になりました!
中にもお邪魔しました♪

沢山のダンボールの山を前に
何やら作業中です。
このダンボールの中身はコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

炭です!!
このお家は

1階天井に700kgの炭をぶら下げています。
床下には既に300kgの炭が敷設済み!
これからの梅雨の季節
ジメジメとした湿気で気分までジメジメしてしまいがちですが、
炭の調湿効果でスッキリとした空気に変えてくれます!
鵤モデルハウスにて炭の力を体感出来ますので、是非一度お越し下さい♪
お待ちしております★
12.05.31
NEW OPEN! と題しましたが・・・・・・
4月初旬にOPENしたちょっと可愛いお店を、ご紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・SAKURAS・・・・・・・・・・・・・・・・・
サクラスと言う名前のこのお店(*^▽^*)
実は、松田建築の従業員のご家族が始められたお店なのです!!
ガルスパンのシンプルな外観に桜の木が植栽されており、見るからに
オシャレな店舗です。
1Fは、可愛いいキッチン雑貨を集めたフロア♥
担当は、奥様です。

食器~お鍋まで幅広く品揃えしてあります。
お友達の結婚祝いや、引越しのお祝い・・・・・・それにベビー食器まであるので
出産のお祝いにもいいかもしれませんね!!
私も、ちょうど、会社で使うマグカップが欲しいと思っていたので
真剣に選んでしまいました。 笑い);
そんな私の目に止まったのは・・・・・・・・・・・
シンプルで飲み物が美味しそうに見えるWHITEをチョイス!!

毎日、このマグでCOFFEEをいただいてます。
ここで、1Fのキッチンフロアのオーナー様をご紹介します。

とっても気さくで明るい美人奥様です。
商品選びに迷った時は、相談してみて下さい。
きっと良いアドバイスをしていただけると思います。
(勝手に言ってしまいましたが・・・・・・・・・・笑い);)
そして、そして、2Fのフロアと言えば・・・・・・・
こちらはお父様が担当

実は、これ!!全て、お父様の手作り!!
趣味でずっと焼き物をされていたらしのですが、『譲って欲しい』との声が多かったとか・・・・
本当、素敵な作品ばかりです。
そして、お値段もお安くて、ついつい、たくさん買ってしまいそうです。
うちの母も、実際、安さにびっくりして、数点購入しましたから 笑い);

そして、魅力はもう1つ!
何と、色・大きさ・デザイン等に合わせてオーダー焼きもしてくださるんですよ\(^o^)/
きっと、お気に入りの一品が出来上がりますよ。
みなさんも一度、お気に入りを見つけに行ってみてください。
詳細はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓
***************SAKURAS***************
営業時間 AM10:00~PM18:00
定休日 水曜日 (不定休あり)
〒671-1205
姫路市勝原区大谷400-3
定休日 水曜日 (不定休あり)
〒671-1205
姫路市勝原区大谷400-3

12.05.28
12.05.26
12.05.26
前回は蛍が登場しましたが、
今回は少し季節を先取りです☆

コレ何だか分かりますか??
⇒⇒⇒⇒
⇒⇒⇒⇒
セミの姿をした印鑑入れです!
急に荷物が届いて慌てて玄関に。
慌てて出て行った為、印鑑を忘れてしまった((汗;
また中に戻って印鑑を手に再度玄関へ・・・
なんて事がよくある方にはとても便利です!!
⇒⇒⇒⇒
セミの姿をした印鑑入れです!
急に荷物が届いて慌てて玄関に。
慌てて出て行った為、印鑑を忘れてしまった((汗;
また中に戻って印鑑を手に再度玄関へ・・・
なんて事がよくある方にはとても便利です!!

←こんな感じに玄関や廊下等にぶら下げておくだけ!
この季節、壁やドアにぶら下がっていても、
セミがとまっているように見えます((笑☆
ただの袋より情緒があっていいですね♪
しかもこの入れ物、
古い着物で作っているんです!
黒っぽい生地の下からチラッと見える
カラフルで可愛らしい模様がいいですね~☆
12.05.25