15.11.20
スタッフBLOG 31ページ目
15.11.15
お引渡しをして、8ヶ月・・・・・
ヨチヨチ歩きだったお子様もすくすく成長され、自分で靴を履くことが
できるようになったとお話してくださいました。
そして、気づかれたことがあるそうです。
大人なら何も思わず靴を脱ぎ履きできても小さなお子様が玄関ホールに座って
靴を履こうとすると高すぎて靴まで手が届かないらしいのです。座っても足も届かない
ので、何か対処方法はないか?と、いうことで・・・・・・・・
美松ホームがご提案したのは玄関ホールの半分位の高さで一段設けて靴脱ぎ
敷台を付ける!というものでした。
Before/After をご覧下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ピッタリ収まりました!
宙ぶらりんの足も・・・・・・・・・・

F様もすごく、すごく気にいた~とおっしゃって、喜んでくださいました。
美松ホームではお客様の『困った・・・・』になるべくご満足していただける様、ご提案しています。
何でも、ご相談下さい。
15.11.12
11月なのにいつまでも暖かいと思っていたら今朝はパキッとした寒さを感じながら布団から出ました。
こんな日の夜は温かいお鍋なんて最高ですね!
お鍋といえば『柚』ですよね~
今日、経理のKさんの娘さんから『柚』をいただきました。
この柚が、またでっかいんです 笑))))
毎年、誰かかれかから頂くんですがこんな大きなゆずは初めて見ました。
私はゆずを頂くと手作り『柚ぽん』を作るんですが、これまた買ったものより手作りの方が香りが良くて自分で言うのも何なんですが絶品!!なんですよぉ( ´艸`)
酸っぱさ加減やみりんを入れてまろやかさを出したり自分好みにできますからね!!
皆様も一度、作ってみてはいかがでしょうか?

PS・・・・・柚の葉っぱって、連なってるんですねぇ~(◎o◎)!
この年になって初めて知りました!
15.11.09
以前、姫路の方でお店をされていたのですが,この度姫路市余部区のほうで
新しく生まれ変わってオープンされる家庭焙煎珈琲 Lua novaさんの
ご紹介をさせていただきます。
無農薬のコーヒー豆に無農薬野菜を使ったランチを提供されている人気のCafeです。
実は、このお店の改装を美松ホームでやられていただいたのですが
人に優しい食材にこだわってらっしゃるだけあり、内装壁も人に優しいスイスの
漆喰で施工されました。
オーナー様にも思い通りの雰囲気になった・・・と言っていただき嬉しかった
です。
私もオーナー様が頭で描かれている雰囲気をカタチにするお手伝いができて
よかったです。
オープンは11月12日(木)9:00~です。
実は、今日皆様より先にコーヒーをご馳走になったのですがまろやかでありながら
スッキリとしたほんとに美味しいコーヒーでした。
皆様、是非、行ってみてくださいね。
姫路市余部区上余部140-1
Lua nova
TEL050-3631-0141

15.11.07
毎回、弊社も掲載してもらっているのですが、反響がかなり良いのです。
今回、秋号が出版されるということで今年の春、お引渡ししたF様にご協力を仰ぎ、本日取材させていただきました。
プロのカメラマンさんに撮ってもらいF様も心なしか緊張してらっしゃいました。
家づくりを始めた頃は首もすわっていなかったお子様もチョコチョコ走り回り、片言の会話も上手にできるようになってました。
終始、笑顔を振りまきご機嫌のうちに取材と撮影を終えることが出来ました。

雑誌が発売されるのをF様も私たちも楽しみです。
ご興味がございましたら本屋さんで手に取ってご覧下さいませ。
15.11.06
昼間は汗ばむ位、気温が上がり秋らしくないですね~
こういう気温だと体調を崩したりしやすのでお気を付けくださいませ!
そして秋は食欲の秋!!
いくらでも食べちゃえますよ( ´艸`)ムププ
美松の事務所では三時のティータイムには欠かさないスナック菓子。
みんな大好きなんですよね~
社長がもしかすると一番好きかもしれないです 笑)))))
そんなスナック菓子のポテトチップスのコンソメパンチ スーパー Big size!
経理のKさんからの差し入れです。
めちゃめちゃ大きい!!!\(◎o◎)/!
こりゃ、食べがいありそうです 笑))))
にっこり笑いながら、ポテトチップスと記念撮影してしまいました。

15.10.09
15.09.15