空気がキレイな家、アレルギー対応住宅専門店 美松ホーム 松田隆です。
さる10月22日、これから家づくりをされる方々に、
家を建てるときにすごく大切なことを、お伝えするためのイベント『家づくり教室』が
大阪のLIXIL南港ショールームで開催されました。
以前は『住まいの学校』という名称でしたが、今回から名前が変わりました。
『家づくり教室』は小学校の授業のような形式で、楽しく学んでいきます。
講師は、私たち大阪SWスター会に所属する工務店のスタッフが担当いたします。
まずは、 国語 省エネ住宅に関する言葉の意味を解説。
次に、 社会 省エネで快適な家づくりと地震や災害に負けない家づくり
そして、 家庭科は、大好評の収納についてと照明について
休憩をはさんで、
後半は、 保健 断熱と健康について
続いて、 理科 家の性能について。
最後に、 算数 みんな大事なお金の話。
私は地震に関するお話をさせていただきました。
前日には鳥取を震源とする地震が起きましたね~。
震度4の地震を久しぶりに体験しましたが、地震は本当に怖いです。身をもって痛感しました。
やはり日頃からの防災意識を高めることと、地震に負けない家づくりが重要です!
『家づくり教室』では、繰り返しの地震にも負けない家づくりの考え方をお伝えしています。
今回、ご参加いただきました方々、ありがとうございました。
『家づくり教室』、次回は2017年2月26日に開催する予定です。
次回の会場は、グランフロント大阪のLIXILショールームです。
皆様のご参加、お待ちいたしております。




