健康で快適に暮らせる家づくり専門店
美松ホーム株式会社 松田隆です。
戸建て住宅で今までは当たり前にあったものが、だんだん減ってきている若しくは小さくなってきているもの。

トイレの窓もそのひとつではないかと感じております。
換気と明り取りの役割を果たしていたトイレの窓ですが、時代と共に小さくなってきているのではないでしょうか。
最近は24時間換気の性能も良くなってきていますし、照明器具もセンサー付きで消し忘れもありません。
窓があると結露したり、防犯という観点からも心配がありますね。
以前からマンションやハイツではトイレの窓が無い場合がありますし、
都心に近いエリアの工務店さんに聞いても、「必要ない」って言われたこともあります。
コストダウンにもなりますしね。

他にも浴室の窓が無かったり、小さくなったりしている家が増えてきているように思います。
